シニアの「知的生産の技術」

読ん事、観た事、聴いた事、便利なApp, 文具をエッセイ風に紹介してます

フォローする

  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • Mac App
  • iPad/iPhone App
  • Mono
  • 読書
  • 健康
  • 自己啓発
  • フォトエッセイ

中国語の勉強:微博の『中国人の女の子を養女にした優しいアメリカ人の悲しいニュース』

2019/3/25 中国語

養女の血の繋がった中国の親族を探して.... 中国で置き去りにされていた2歳の女の子を、アメリカ人夫妻が養女にした。養母が亡くなり、...

記事を読む

ハラハラドキドキの『中国語で短編小説を読もう! ~天下無賊~ 』

2019/3/17 中国語

中国語で短編小説を読もう! ~天下無賊~ (CD付き):趙 本夫 (著)、永倉 百合子(翻訳) 短編小説、『天下無賊 (天下...

記事を読む

「鬼に金棒」は「英語に語彙力」

2019/3/5 英語

最近、好きな映画のシーンのセリフをテキストにしようと思って、何度も繰り返して聴いたが聴き取れないところがある。知らない語彙(単語)は何度聴...

記事を読む

中国映画『初恋のきた道』心洗われる恋愛物語

2019/3/2 中国語, 映画

チャン・ツィイーの『初恋のきた道』 私の好きな中国映画です。古き時代の心洗われる青春恋愛物語です。 『初恋のきた道』は1999...

記事を読む

貼れるToDo リストを作りました

2019/2/24 文房具

ポスト・イットラベルシートのToDoリスト ノートにToDoリストが貼れたら便利ですね。会議や打ち合わせなどで録ったノートに貼り付け...

記事を読む

これからの英語人生が楽しくなるアルクの『ヒアリングマラソン中級コース』

2019/2/2 英語

アルクの『ヒアリングマラソン中級コース』 人気の通信講座『1000時間ヒアリングマラソン』をワンランクアップした教材です。 ヒ...

記事を読む

中国語の勉強:微博の『子犬の首が門柵に挟まる..警察官がしたことは』

2019/1/31 中国語

微博の『子犬の首が門の柵に挟まって...』 よくテレビで、狭いところに頭を挟まれた子供を救出する中国のニュースを見かけますが、今度は...

記事を読む

Blue Backsで翻訳勉強:『光と電気のからくり』

2019/1/26 英語

Blue Backsで翻訳勉強:山田克哉の『光と電気のからくり』 山田克哉の『光と電気のからくり』: Amazon, ...

記事を読む

中国語の勉強:微博の『失くした携帯電話には亡くなった父の遺言が…』

2019/1/20 中国語

毎晩布団に入ってからiPhoneで微博の記事を読むのが習慣です。微博のカテゴリーに「東京」というのがあって、東京に観光で来ている人、住んで...

記事を読む

明けましておめでとうございます

2019/1/1 フォトエッセイ

明けましておめでとうございます。今年はもっと良い記事が書けるよう頑張ります。よろしくお願いします。 2019年1.1.1 ディズニー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last



プロフィール

男性、シニア
東京在住、生まれは秋田県男鹿半島
専門:機械工学、熱関連
趣味:読書、写真、Mac, 語学の勉強、音楽
特技:速読、気功(趣味かな?)

人気記事(1週間)

  • Pagesで年賀状作ってみましょう(2020.10.15 更新)
  • A4四つ折り(超整理手帳サイズ)の自作ToDoリスト, マルチチェックリストのPDF
  • 『東大首席弁護士が実践!誰でもできる完全独学勉強術』
  • 村上春樹は「勉強しないで早稲田に合格した…どうして?」
  • Pagesで旅行記を作ろう
  • お勧めできる中国語教材『口を鍛える中国語作文』
  • 心のストレス:怒りは時間が解決する
  • PagesでToDo Listを自作
  • A4四つ折り(超整理手帳サイズ)の自作「週間スケジュール」のPDF(更新2019.01.29)
  • 孫に買った『まんが日本の歴史』

カテゴリー

Tags

photoshopUdemyアルクegword文章術水素水グラフィックApp教育App超整理手帳村上春樹エディターSwift Publisher応用写真編集App仕事効率化App微博Pages応用翻訳学習カレンダー英語教材中国語

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2014 シニアの「知的生産の技術」.