体のリセットに挑戦中
田中愛子著の『免疫力を上げる 一生モノ「食べ物・食べ方」』を読み、「玄米食リセット」に挑戦中。玄米食については、妻の協力で、食べやすい焼きおにぎりを食べています。今日は、本で紹介されているレシピから「ねぎみそおじや」を作ってもらいました。
朝はいつもの通り青汁一杯
昼頃まで空腹感はあります。でも、これは前の習慣を戻しただけなので、これからも続けられるでしょう。
「ねぎみそおじや」で一汁一菜
風邪のときや疲労時に ねぎみそおじや:玄米、味噌、ねぎ
玄米をよく煮、造血作用があって体を温めるみそと、血流をよくするねぎを加えたおじやは、体を芯から暖めます。消化もよいので、風邪をひいたり疲れたときに炊くと良いでしょう。ねぎをにらにかえて作ってもいいです。
引用書『免疫力を上げる一生モノの「食べ物・食べ方」』
これは美味しい。寒くなる秋から冬にピッタリの温まる健康おじやです。
(Visited 120 times, 1 visits today)