日に日に巨大地震は近づいている
昨日の地震にはちょっと驚きました。雑誌Newtonの「巨大地震」についての号をあらためて見てました。
写真の記事は13年前の2001年2月発行のNewtonに書かれてました。はからずも、2011年に東北地方太平洋沖地震が起きてしまいました。東京に住んで40年、その頃から東海地震、東京直下型地震が何時発生してもおかしくないと言われてました。今まで起こってないのですから、日に日に大地震発生の確率が上がっているわけです。さらに、巨大台風直撃の確率もかなり高いと思います。
防災品のチェックと見直し
今度今度と引き伸ばしてきた防災品のチェックをしています。子供達は独立してますから、私と妻の二人分です。それでも考えると、あれもこれもと必要になってしまいます。大都会の東京の大地震で想定されいる被害を考えると、数日内での支援、救援は期待できないでしょう。
防災バッグ
防災バックは2011年の大地震の後に買ったものです。細々と必要なものがセットになっています。(写真にはタオルなど、一部自分達が入れたもがあります。)いつも玄関の近くに置いてます。食料品を入れ替えて、もう少し増やそうと思っています。妻が厚めの靴下を追加してました。
緊急時はMacBookでiPhoneを充電できますよ。
それから私は寝る時に脱いだズボン、シャツ、ジャンバーなどは部屋でなくて、玄関に通じる廊下に置いてます。
(Visited 52 times, 1 visits today)