中国語会話301(上、下)とiPhone App
中国、台湾、香港、それにシンガポールと中国語圏からの観光客がこれだけ増えるとは誰が予想したでしょうか。とくにいまは春節で東京の名所は中国語圏の人でいっぱいです。マスコミで報道される抗日派が例えば100万人いたら、知日派がその倍はいると言われるほど日本が好きな人が多いようです。口コミ、リピーターが増えて都市部の爆買いから、地方の観光スポットに拡散しているようです。今後景気で増減はあるかもしれませんが、この傾向は変わらないような気がします。
私が中国語の勉強を始めたのは、もう暗記など難しい歳になってからです。中国語を読みたいと思ったのがきっかけです。途中で挫折したり、始めたりの繰り返しです。中国語に限りません英語の勉強もそんなものでした。
『中国語会話301 上、下』
最初に中国人から紹介してもらったテキストが北京言語大学出版の『中国語会話301』です。中国語の勉強を始める人の教材で、全世界の多くの中国語教育機関で使われている定番テキストです。日本でも購入できます。辞書と教材はいとわず揃えるのが私の主義です。でも数ヶ月に一度はこの『中国語会話301』で基本を復習しています。
Amazon
新訳第3版 中国語会話301(上)
新訳第3版 中国語会話301(下)
CDが1枚ついています。追加のCDはそれぞれ別途購入できます。
『中国語会話301』のiPhone App
最近、『中国語会話301』のiPhone Appを見つけました。これは便利です。テキストに沿って「基本文」、「会話文」、「新出単語」で構成されています。どこでも聞き取り、発音の勉強ができます。読み上げスピードが可変できるのはトレーニングになります。
- 文の繰り返し設定
- 章の繰り返し設定
- 読み上げスピードの設定
- ピンイン表示、非表示の設定などができます。