中国語の勉強とスキャナー
中国語のテキストをiPhone or iPadで写真を撮り、OCRでテキスト化しておくと、教材として利用できる。
iPhone/iPad Appの『スキャナー&翻訳Pro』
認識が良い
画像が少しくらい斜めでも陰影があっても認識してくれる
中国語だけでなく日本語はもちろん90カ国に対応していている
ほとんどの言語をテキスト化してくれる
翻訳してくれる
中国語-日本語、中国語ー英語はもちろん、多くの言語に翻訳してくれる。
読み上げてくれる
40以上の言語を読み上げてくれる。OCRテキスト化を中国語で聴けるのは嬉しい。
とりあえず写真を撮っておいて、あとでAppに読むこむこともできる
村上春樹の『ノルウェイーの森」の中国語翻訳版『挪威的森林』で中国語勉強

村上春樹のほとんどの小説は中国語に翻訳されている。それに私は村上春樹ファンなので教材としては最適です。
アマゾンでも購入できます。 挪威的森林
スキャナーを利用する
スラスラ読めるわけではなく、理解度が低くても、原則なるべく辞書を引かないで読み進んでいく。
ただし、20〜30頁毎に気に入った箇所をスキャンして、テキスト化、PDF化して、読んで、書いて暗記している。
実例です
iPhoneを使用
●カメラを起動して写真を撮る。
●読み取り範囲を決める。
●テキスト化されました。
●読ませることもできます。
●英語に翻訳して見ましょう
もちろん日本語にも翻訳します。一般的に英語翻訳の方が正確です。
●書き出し先のオプションはいろありますが、私は内臓のメモに書き出してます。メモだとMac, iPhoneに同期されて編集が楽です。
翻訳した場合は両方書き出しされます。
後はコピーして、Pages, エディターで編集、PDF化できます。