外国人労働者と日本語教育
新たな在留資格を創設して、外国人労働者の受け入れ拡大の法案を臨時国会で審議されています。「技能実習制度」を使った外国人の就労は人出不足の支えになっているのが現実で、今頃になって、一部悪辣な事業者の実習生に対する不当な扱いが表面化されています。与党も野党も不備な実習制度を見て見ぬふりをしてきたからでしょう。”日本は良い国だ、日本人は親切だから”と自画自賛していたら、外国人労働者にそっぽ向かれてしまいます。
安心して働けるが環境が必要なことは間違いありません。
そのなかで真っ先に必要になるのが、受け入れた外国人労働者(また増加している留学生)に対する日本語教育です。
私は日本人ですが、日本語を教える自信はありません
では誰が日本語を教えるのですか? それができるのは「日本語教育」を学習した人たちです。間違いないのは「日本語教育能力検定試験」に合格した人たちです。
「日本語教育能力検定試験」は難関試験なようです。平均合格率23%の。だから合格者の絶対数が不足しています。「日本語教育能力検定試験合格者」は都市部だけでなく、地方にも必要な人たちです。
合格率が高く、コスパが良い! アルクの「合格パック 2019」
開講30年の歴史があり「日本語教育能力検定試験」を知り尽くしたアルクの講座です。
日本語教育能力検定試験合格パック2019
結構なボリュームの教材です。
講座修了生の合格率が57.4%で平均の約2.5倍の合格率
費用が養成講座の1/4から1/5
養成講座に通って420時間の課程を修了する方法がありますが、約60万円かかります。アルクの講座費用は1/4から1/5です。
働きながら、育児しながら学習できる
養成講座は時間も場所も決めらていますが、アルクは講座は働きながら、育児しながら、好きな時間に学習ができます。
申し込みが早ければ早いほど割引価格で購入できます
2018年11月29日までに購入すると:10% OFFです。
試験は年1回10月です。もう始めましょう。
講座の詳細、返金保証、その他の特典についてはこちらのサイトでご確認ください。
日本語教育能力検定試験合格パック2019