
嬉しい『Pages』 で縦書きが出来る!
『Pages』で縦書きしてみましょう Pageseで縦書きができるようになった。早速試してみましょう。横書きと操作感は変わりません。...
読ん事、観た事、聴いた事、便利なApp, 文具をエッセイ風に紹介してます
『Pages』で縦書きしてみましょう Pageseで縦書きができるようになった。早速試してみましょう。横書きと操作感は変わりません。...
文庫本サイズ(A6)の自作"読書ノート"のPDF 文庫本のブックカバーにはさめる”読書ノート”を自作しました。同じA6サイズの"ほぼ日手帳...
Pagesの図形ライブラリー活用編 2:図形とテキストボックスで文書のレイアウト 図形とテキストボックスで、あらかじめ文書のレイアウトをして...
Pagesの図形ライブラリーの活用 1:写真のコラージュ Pagesのバージョンが6になって新機能が追加されています。そのなかで図形ライブ...
A4-1/3の自作To Doリスト、マルチチェックリストの自作PDF A4三つ折りサイズのトラベラーズノート、PLUSのCa,Crea...
『Pages』で「暑中見舞い」を作成 (2018/7/21日更新) 梅雨があけたら「暑中見舞い」を出さなければいけません。Pagesで作り...
Pagesで絵葉書を作ろう 簡単な作り方 用紙をはがきサイズに設定して写真をドラグ・ドロップします。 写真をダブルクリックする...
PagesでA6サイズ(文庫本、ほぼ日サイズ)のToDo Listを自作 文庫本カバー、ほぼ日手帳のカバーにはさめる、A6サイズ(見開...
Pagesで超整理手帳(A4四つ折りサイズ)のToDo Listを自作 前回はNumbersでToDo Listを作りましたが、Pagesで...
Pages応用編 : 年賀状作ってみましょう 2024年の年賀用にサンプルを入れ替えました。 辰はPagesの図形にテクスチャ...