
カフェでの勉強再開
コロナ前、1日2〜3時間はカフェで、勉強なのか趣味なのか仕事なのか、そんな「らしき」ことをしていた。 今日からカフェを再開した。コロ...
読ん事、観た事、聴いた事、便利なApp, 文具をエッセイ風に紹介してます
コロナ前、1日2〜3時間はカフェで、勉強なのか趣味なのか仕事なのか、そんな「らしき」ことをしていた。 今日からカフェを再開した。コロ...
東京が春から初夏へ転調することを告げる浅草の三社祭、今年は10月に延期されました。 10月の開催を楽しみにしています。もし10 月で...
近くに住んでいる義理の息子(娘の夫)の会社が4月1日から在宅勤務になったようです。 東京は日に日に新型コロナウィルスの感染者が増加し...
明けましておめでとうございます。今年はもっと良い記事が書けるよう頑張ります。よろしくお願いします。 2019年1.1.1 ディズニー...
Merry Christmas
11月のカレンダー:熊本城 熊本地震前の熊本城の写真です。 2011年11月に熊本に出張したときに撮りました。
10月のカレンダーは神田神保町の古書店 涼しい秋の晴天の日は神田神保町の古書店をゆっくり巡りたい。カレー屋でランチして、そして喫茶店に入っ...
9月のカレンダーは大沼公園 私が住んでいるところは東京の海沿いで、実はこの夏はあまり雨が降っていない。酷暑の夕方は海からの風が出てくる。風...
7月のカレンダー:夏まつりの季節 東京の早い梅雨明けには驚かされる。どんな真夏になるのでしょうか。 7月は祭の月です。懐かしい色と風情が...
6月のカレンダー:北鎌倉の明月院 写真は2年前の6月の明月院です。ニュースによると、もう見頃のようです。でも週末は人も多いでしょうね。どう...