『行人』:東京大学出版社
「来往中日之间的福原爱」ー日中の架け橋 福原愛
週末からテレビで「世界卓球」を観戦していた。男女共に決勝進出して、負け知らずの中国選手を真剣な表情にさせてくれた。それだけで大満足です。
ずいぶん前に買った中国語の教材『行人』に「福原愛」についてのコラムがあったことを思い出して、本棚から出して読み返してみた。『行人』は東京大学教養学中国語部会編で、中国語の初級を身につけた初学者の次のステップの教材として、教養学部2年生と幅広い中級学習者のテキストとして2008年出版されたものです。教材のテキストとして中国人が書いた計12編のコラム、エッセイが掲載されています。
福原愛についてのコラム:「来往中日之间的福原爱」(日中の架け橋 福原愛)
もちろん日本でも人気の福原愛です。とくに、4、5歳でまだ卓球台からやっと頭が見えるくらいの頃、負けると悔し泣きする愛ちゃんは可愛くて人気でした。
2005年、福原愛は「中国乒乓球超级联赛」(中国卓球のスーパーリーグ)のチームに加盟し、たちまち童顔で愛くるしい笑顔が中国で大人気になりました。コラムは中国から見た福原愛の軌跡を紹介しています。
長いコラムの一部を引用します。
冒頭です。
永远微笑着的日本乒乓球明星福原爱,在过去一年的时间里,频繁来往于她的家乡日本和中国,为增进亚洲两个邻国之间的友谊作出了巨大贡献。
(私の訳)
いつも笑顔の日本の卓球界のスター福原愛が来て一年、日本と中国に間を頻繁に往復しながら、アジアの二つの隣国間の友好関係の増進に大きな貢献をしている。
そして、福原愛が中国で成長して、世界ランクが16位になったこと。1979年以来アジア、世界大会、オリンピックでタイトルがなかった日本卓球界の復活に福原愛の力は大きだろうなどと書かれている。
福原爱能够讲一口流利的中国话。在中国的媒体中,她以”瓷娃娃“的绰号著称。一般大家都叫她”小爱“。正像在日本一样,许多中国年经人也是小爱的”粉丝“。
(私の訳)
福原愛を一言で言える中国語がある。中国のメディアは、”瓷娃娃“(ciwawa、陶磁製の赤ちゃん人形)の愛称で有名である。一般の人は皆、日本と同じように”小爱”(愛ちゃん)と呼んでいる。また多くの若い人は可愛い”粉丝“とも呼んでいる。(fensi-ハルサメの意味だが、ユーモラスな言い方で美し女子の意味に転じる)
她甜蜜的笑容征服了中国球迷和电视观众。中国驻日本大使王毅称呼福原爱为”人民的大使“。
(私の訳)
彼女の甘味な笑みは中国の熱狂的な卓球ファンとテレビの視聴者を征服した。中国の駐日本大使の王毅は福原愛を”人民の大使”と呼んでいる。
![]() |
新品価格 |